永遠の眠りを彩るクンナムの魅力
近年、お墓の素材として人気が高まっている「クンナム」。耳慣れない方も多いかもしれませんが、インド産の高級石材として、その美しさ、耐久性で注目を集めています。
クンナムは、インド南部カルナタカ州で採掘される、カンマと呼ばれる花崗岩の一種です。その名の通り、黒色を基調とした中に、金色の斑点模様が美しく浮かび上がることが特徴です。この金色は、石英が長年かけて風化したことによって生まれたものであり、人工的に作り出すことのできない、自然の神秘を感じさせる美しさがあります。
クンナムの最大の魅力は、その気品あふれる美しさだけではありません。花崗岩の中でも特に硬度が高く、耐久性に優れている点も大きな特徴です。雨風や直射日光にさらされる過酷な環境であるお墓においても、長期間にわたりその美しさを保ち続けることができます。また、吸水率が低いため、汚れが染み込みにくく、お手入れがしやすい点も魅力です。