壇払い

葬儀に関すること

意外と知らない?壇払いの本当の意味と最近の変化

結婚式の締めくくりとして行われる壇払い。「あれってご祝儀を回収するため?」なんて思っている人もいるかもしれませんが、実は全く違う意味が込められているんです。 壇払いは、本来結婚の儀式を終えた新郎新婦が、共に過ごしていく人生の第一歩を踏み出すことを意味しています。その昔、結婚式は自宅で行われるのが一般的でした。式を終えた二人が、今まで育ててくれた家族への感謝の気持ちを込めて、家の外へと続く「壇」から降りる。これが壇払いの由来とされています。