行書体

お墓に関すること

お墓の顔「書体」の種類と選び方

書体とは、文字の形状やデザインの様式のことを指します。例えば、同じ「愛」という文字でも、ゴシック体で書けば力強くモダンな印象に、明朝体で書けば優美で伝統的な印象になります。このように、書体を変えるだけで、文字から受ける印象は大きく変わるのです。 お墓に刻む文字にも様々な書体が使われています。お墓は、故人への想いを込めて建立するものですから、文字のデザイン一つひとつにもこだわりたいものです。そこで、次の章からは、お墓によく使われる書体とその特徴について詳しく解説していきます。